Pick Up
2021.12.02
令和4年度教育学部合格者受験番号一覧
「学校推薦型選抜・スーパーアスリート推薦選抜・国際バカロレア選抜・高大接続…
2021.11.18
【コロナ禍での学生支援】本学学生限定の「100円…
東京学芸大学では、本学学生を対象に500円相当の夕食弁当を100円で第2む…
2021.10.26
高校探究プロジェクト・キックオフイベント開催案内
東京学芸大学次世代教育研究推進機構高校探究プロジェクトでは,12月19日(…
News
2021.12.03
令和3年度 文部科学省事業報告会「みんなで使おう…
この度「令和3年度文部科学省事業報告会 みんなで使おう!学校図書館 Vol…
2021.11.26
全日本学生剣道選手権大会へ3名の学生が出場します
12月4日(土)に墨田区総合体育館にて開催される第69回全日本学生剣道選手…
2021.11.26
「ふれる・もつ・かんじる」展 〜彩りの森〜 &洋…
【日時】令和3年11月28日(日)〜12月4日(土)初日14:…
2021.11.26
本学の樹木伐採・剪定作業について
日頃、本学の環境整備についてご理解、ご協力をいただきありがとうございます。…
2021.11.24
第13回理科教育シンポジウム STEM/STEA…
今日、海外では科学、技術、工学、芸術、数学が融合したSTEMあるいはSTE…
2021.11.22
Explayground【Edu Knot La…
ExplaygroundのEdu Knot Lab主催のお昼休みラジオ企画…
2021.11.19
教職サロン「エッデュ・カフェ」『学校はブラック?…
12月20日(月)に、教職サロン「エッデュ・カフェ」『学校はブラック?~教…
2021.11.19
教職サロン「エッデュ・カフェ」(第4回)を開催し…
学生の教員就職意欲向上を目的に、今年7月に始動した教職サロン「エッデュ・カ…
2021.11.16
令和3年度東京学芸大学附属学校の入試問題ミスに伴…
令和3年度東京学芸大学附属学校の入学試験において、入試問題にミスがあること…
2021.11.15
附属図書館貴重資料のデジタル画像が「新日本古典籍…
附属図書館では、令和2年度より、国文学研究資料館が進める「日本語の歴史的典…
2021.11.12
edumotto「カッコつけない本棚 vol.0…
お試し版2回目となるvol.00'、ゲストはコーナー企画者の小林…
2021.11.09
第15回東アジア教員養成国際シンポジウム(韓国・…
東アジア教員養成国際コンソーシアム(日本幹事校=東京学芸大学、大阪教育大学…
2021.11.04
附属小金井中・中谷千恵子養護教諭、文部科学大臣表…
附属小金井中学校の中谷千恵子養護教諭が、2021年10月28日、「養護教諭…
2021.11.02
「高等学校における日本語指導体制整備事業」フォー…
東京学芸大学「高等学校における日本語指導体制整備事業」推進室では,12月5…
2021.11.01
【募集要項配布開始】令和4年度特別支援教育特別専…
令和4年度特別支援教育特別専攻科(特別支援教育専攻)学生募集要項の配布を開…
2021.10.28
中島ナオさんの「がんをデザインする」が附属図書館…
みんなの力で、がんを治せる病気にするプロジェクト「delete C」の創業…
2021.10.28
「東京学芸大学こどもの学び困難支援センター 設立…
東京学芸大学では、令和3年度より新たに「こどもの学び困難支援センター」を開…
2021.10.28
コロナ禍でも、未来の教育者の学びを止めない! 東…
国立大学法人東京学芸大学は、(株)インソースと協働して、コロナ禍にあって修…
2021.10.26
東京学芸大学大学史資料室 常設展示のご案内
東京学芸大学大学史資料室は、附属図書館3階に移転いたしました。これを機に、…
2021.10.20
本学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)に在籍…
本学大学院連合学校教育学研究科に在籍する藤澤健幸さん(健康・スポーツ系教育…